全職員で御行

2021年10月31日日曜日

親里寸描

大本山瀧光徳寺では、本年9月から毎月職員が一堂に会して、大本堂や各お堂をはじめとする境内を清掃する御行(おんぎょう)が行われています。今月10月は、枯れ枝や落ち葉が散乱していた大本堂への参道両側を御行することになりました。

光明会館手前斜面部分を御行中

池の周辺にも、たくさんの枯れ枝が散乱

3時間ほどですっかり綺麗になりました。

清掃された十三仏様の周辺
本宗では、清掃も心がけ次第で「己を磨く」立派な修行になると教えられています。皆さんも実行してみませんか。

ラベル

ブログ アーカイブ

注目の投稿

番組収録のため、どぶろっくさんが来山

QooQ